
ニトロプラスの「君と彼女と彼女の恋。」の感想、ご紹介です。
製品概要
- タイトル:君と彼女と彼女の恋。
- ブランド:ニトロプラス
- 原画:津路参汰
- シナリオ:下倉バイオ
- ジャンル:Alternative ADV
- 発売日:2013年6月28日
ネタバレ厳禁、情報シャットアウトでプレイすべきタイトル。
さて、その中身はどうでしょうか。
※ネタバレあり項目はこれからプレイする方は閲覧非推奨※
君と彼女と彼女の恋。 感想
あらすじ
毎日は、階段のように過ぎていく。
まるでモブのように無個性な主人公・心一。
学園のヒロイン・美雪とは幼馴染みだが、目立ちたくないがために声をかけることもなく、ただのクラスメイトの1人として、平凡な日々を過ごしていた。
そんなある日、親友の雄太郎に呼び出され向かった屋上で出会ったのは、クラスで浮いている電波少女・アオイ。
「ビリビリ、するの?」そんな言葉とともに、突然キスを迫られた心一。
偶然居合わせた美雪に助けられ、なんとかその場は切り抜けたが、それ以後アオイに奇妙につきまとわれるようになる。友達もなく、人間らしい感情を持たないアオイ。
彼女に友達との付き合い方を教えてやりたくて、意を決して美雪に頼み込み、3人で時間を過ごすことに。
日が経つにつれ、徐々に人間らしい感情に目覚めていくアオイ。
一方美雪も、幼い頃無理矢理押さえ込んでいた心一への想いが蘇り、徐々に主人公との距離を詰めていく。
せっかく友達同士になれたのに、日に日にギクシャクしていく3人の関係。ずっと、一緒にいられると思ってた―――
でも、3人ではもう、いられない―――
主人公が選ぶのは美雪か、それともアオイか……?
公式サイトより引用
PCゲーム『君と彼女と彼女の恋。』OP
ネタバレ無し感想
※あらすじや体験版などで公開されている範囲はネタバレでないという認識です※
中々に難しいゲーム。
何が難しいって、ネタバレせずに語れる事が本当に少ないのに、
初見さんは絶対的にネタバレは見ない方が良い。
キャラ的にはバッティングが得意な幼馴染、
電波な子、暑苦しい男友達と、中々個性的な感じ。
この面々による日常的な会話は面白さを感じる部分もある。
シナリオを楽しむとかイチャラブを楽しむとかそういう感覚ではなく、
この作品はゲームそのものを楽しむ的な作品だと思う。
CGについて
背景・人物ともに温かみのある独特なタッチ。
なんだけど、作風からなのか
見方によっては不気味にも見える不思議。
クオリティは高い。
BGMについて
すごく場に合ってる。
音もしっかりしててクオリティ高い。
システムについて
バックログジャンプは無し。
それ以外はまぁ、普通かな。
こんな方におすすめ
- 独特の演出があるゲームを探している。
- 急転直下の展開が好き。
- コンセプチュアルなゲームを楽しみたい!
以下、ネタバレあり。
ネタバレあり感想
シナリオ自体は薄っぺらいけど、
あのシステムと演出のおかげでかなり楽しめた。
やっぱりヤンデレにバット持たせたらいけませんよ…。
仮想のヒロインが第四の壁を壊して現実のプレイヤーに話しかける、
ゲーム強制終了からの改変とか。
同じような演出なら後発の某steamゲーで見てたけど、
それを見てなかったらもっと衝撃的だったかも。
ただ、話しかけるだけに止まらず、
リアルと虚構の疑似行為まで行ってしまうのはエロゲならでは。
アオイも設定上、性に対してガバガバだし、
割りとエロの部分は強かったかも。
メタルート周回はちょっとした作業感も出てきちゃうので、
それは残念だった。
裏返すとメタも突き詰めればここまで来るかと感心した部分でもあるけど。
システム上、途中から結末近辺までセーブもロードもできないし、
セーブデータも消えるので、それだけちょっと苦しかったかな。
(バックアップ取ったり色々すれば大丈夫みたいだけど、
そこまでしたくなかった)
選んだのはアオイ、美幸側は未プレイ。
気分的に1回だけのプレイで良いかなって。
それにしても、瞳にハイライト入ってからのアオイは可愛かった。
やっぱハイライトって大切なんだなって…。
選ばれなかったヒロインはエンドロールからも抹消。
これはテーマ共々、拘りがあって良い。
戻ったらタイトルが変わり、
OPの演出も微妙に変化してたのも良かった。
君と彼女と彼女の恋。 感想 総評
プレイ時間:約10時間 | オススメ度:★★★★☆ |
まさかの演出で楽しませてくれた作品。
システム評価を高くしているのは、それ込みでの評価です。
ヒロインは2人と少ないけど、どちらか好きになれるなら楽しめると思う。
色んな意味で決して最初に手に取る作品ではないけど、おすすめです!
以上、君と彼女と彼女の恋。の感想でした!
挿入画像 FANZA GAMES より引用